4月に入り我が家も新生活が始まりました!
長男の入学式です♪
学校が始まり2週間経ちましが、今週は緊張のせいか発熱して早くも欠席してしまいました…
学校生活に不安もたくさんありますが、毎日楽しく過ごして欲しいものです。
うちの
感謝
先月の31日に無事長男が保育園終了となりました。
初めての子育てと仕事の両立に悪戦苦闘しながらも毎日過ごしてきました。
仕事も急な保育園の呼び出しや欠勤などでとても迷惑をかけながらも院長やスタッフの協力、理解があるおかげでここまで来れたのだと思うと本当に感謝しかありません。
そして主人の支えがあったと改めて感じます。
主人も普段は労いの言葉などありませんが、この31日は息子の門出と私への感謝⁉︎で手料理を振舞ってくれました♪
口下手の主人がしてくれた最高の料理を美味しく皆で頂き本当に嬉しかったです♪
うちの
ニコちゃんパンケーキ
可愛いパンケーキを食べました☆
原宿のパンケーキデイズというお店です。
こんなに可愛いと食べるのがもったいなかったです!食後のデザートは幸せです♪
味もおいしくて、また行きたいお店です☆
衛生士 木村
オオシマザクラ
私の家の近くには、この季節になると緑の葉っぱに白い花で形は桜によく似た花が咲く木があります。
この木がとっても好きで何とゆう名前の木なのか気になっていました。
先日来院された患者さんとお花見の話になり馬事公苑にも同じ木がある事が判明!
種類も教えて下さいました。
大島桜とゆう種類の桜の木だそうです♪
種類がわかって本当に良かったです。
佐藤
バスツアー
栃木を回るバスツアーに参加してきました!
まずは足利フラワーパークに行き、チューリップを眺め、次は宇都宮に移動し宇都宮餃子をお腹いっぱい食べ、いちご農家に移動しイチゴ狩り&イチゴジャムを作り、最後に佐野のアウトレットパークにて買い物をしてきました☆
スケジュールがつめつめで忙しい一日でした。
佐藤