オオシマザクラ

オオシマザクラ

オオシマザクラ

私の家の近くには、この季節になると緑の葉っぱに白い花で形は桜によく似た花が咲く木があります。
この木がとっても好きで何とゆう名前の木なのか気になっていました。
先日来院された患者さんとお花見の話になり馬事公苑にも同じ木がある事が判明!
種類も教えて下さいました。
大島桜とゆう種類の桜の木だそうです♪
種類がわかって本当に良かったです。

佐藤

 

バスツアー

バスツアー

栃木を回るバスツアーに参加してきました!
まずは足利フラワーパークに行き、チューリップを眺め、次は宇都宮に移動し宇都宮餃子をお腹いっぱい食べ、いちご農家に移動しイチゴ狩り&イチゴジャムを作り、最後に佐野のアウトレットパークにて買い物をしてきました☆
スケジュールがつめつめで忙しい一日でした。
佐藤

恐竜!

恐竜!

恐竜!

こんにちは。
新宿高島屋に、福井県立恐竜博物館から、恐竜がきています!!
何も知らずに通り過ぎた時ビックリしました!!なかなかの大きさで迫力がありましたよ!

受付 木村

夜桜

夜桜

こんにちは!
桜が満開ですねー!!
今日の夜は雨が降った為か、目黒川は空いていました!!
実は昨日も行ったんですが、とてもすごい人で…
歩くのが大変でした。

来週もこの桜を楽しみたいと思います!!

木村

枝垂れ桜

枝垂れ桜

暖かくなり良い気候になってきましたね☆家の近くの満開のしだれ桜です。
綺麗すぎます‼︎
今朝散歩中に見つけて感動しました☆
しだれ桜の花言葉をご存知でしょうか⁇
1つは「優美」見た目からしてもぴったりな花言葉です☆
もう1つは「ごまかし」他の品種と違い、枝を垂らす事で見た目をごまかしている、
という風に受け取ったイメージから生まれた言葉と考えると
ある意味でぴったりな花言葉なのかもしれません☆おもしろいですね

笹倉