上から紅あずま、安納芋、紅はるかという3種類のさつまいもです。
このなかで、私は紅はるかが一番好きです。甘くてしっとりしていて、スイートポテトのような感じです。
さつまいもは他にも種類があるので、次回は違う焼き芋を食べてみたいと思います♪
衛生士 木村
BLOG
上から紅あずま、安納芋、紅はるかという3種類のさつまいもです。
このなかで、私は紅はるかが一番好きです。甘くてしっとりしていて、スイートポテトのような感じです。
さつまいもは他にも種類があるので、次回は違う焼き芋を食べてみたいと思います♪
衛生士 木村
3月は旅たちの時期ですね…
私の長男も無事保育園の卒園式を終えることができました。
5年間を過ごした保育園には親子共々、感謝しかありません。
子どもたちからお別れの言葉
「お父さん、お母さん、雨の日も風の日も、晴れの日も雪の日もいつも一緒に来てくれてありがとう。
こんなに大きくなりました!
僕たち、私たち、一年生になりますっ!」
この言葉を聞いて、涙、涙…
この日は感動の一日でした。
うちの
iPhoneから送信
先日、家族で某ショッピングモールに行きました。
買い物を終え、ご飯も済ませて帰ろうとしたら、
何と駄菓子屋さんを発見!
子供達は喜んでおみせの中へ駆け込んで行きました。
ついつい私も自分の職業を忘れ、童心に戻り昔懐かしい駄菓子を買い漁りました。
何を買ったかは、ひ・み・つ です。
ふくだ
熱海梅園に行って来ました!
本当は河津桜を見たかったのですが、渋滞がすごくて断念!
それで梅園に行ったのですが、なかなか広く、滝も川もあったりと豪華!
梅も見頃で綺麗でした☆
佐藤
イチゴ大好き兄弟は先日、静岡の伊豆でイチゴ狩りに行ってきました~♪
毎年イチゴ狩りには行くのですが、いつもは静岡市の石垣栽培のイチゴ狩りなので初めてプランターでのイチゴ狩り体験をしました!
イチゴ狩り初体験の次男は大興奮♪
両手にイチゴ、口いっぱいに頬張り大満足でしたよ❤︎
うちの