みなさん、こんにちは。
10月に入り、少しずつ秋の気配を感じる今日この頃です。。
ふくだ歯科クリニック内でも「秋」の雰囲気を少しだけ出してみようと、紙コップを秋バージョンにしてみました!!
クリーニングや治療の合間に「秋」を感じながら、ブクブクうがいをしてみてください(笑)
ふくだ
プーケット島inタイ
ようやく暑かった夏も終わり、朝晩は涼しくなってきましたね!
いくらか過ごしやすくなってきたのではないでしょうか?
そんな中お休みをいただき、プーケットに行ってきました。
院長先生、スタッフの皆さんありがとうございました♪
日々の忙しさを忘れ、とても優雅な休日を過ごせました☆
旅行はいいですね〜!
佐藤
iPhoneから送信
パンケーキ
こんにちは‼
原宿にあるエッグシングスというパンケーキを食べに行って来ました☆
生クリームの量がすごい(>_<)
1人では食べきれないほどでしたが、すごくおいしかったので大満足です*\(^o^)/*お勧めなので是非是非行って下さい☆笹倉
金魚
こんにちは!
まだまだ残暑が厳しいですね…
先日、日本橋でおこなっているアートアクアリウム2013に行ってきました!!
テレビでも放送されているので、金魚アートというと知ってる方も多いと思います。
夏休みという事もあり、混み合っているので、落ち着いて見れなかったのが残念でしたが、とっても楽しかったですよ!!
機会があればまた行きたいと思いました!!
見たことない金魚も沢山いました 金魚ってカワイイですね
木村
エディー・ジョーンズ ラグビークリニック
9月に入りましたがまだまだ猛暑続きです。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日はラグビー日本代表監督エディー・ジョーンズ(写真後列右から3人目キャップを被っている方)によるラグビークリニックが、二子玉川の河川敷にて小学生から中学生、レディースを対象に行われました。
エディー・ジョーンズは過去にラグビーワールドカップの監督としてオーストラリアを準優勝、コーチとして南アフリカを優勝に導いた世界的にも有名で優れたラグビーの指導者として、活躍してきました。
また、日本でもラグビートップリーグ(サッカーで言うJ リーグ)ではヘッドコーチとしてサントリーを優勝させ、日本人の特性もよく知っていることもあり、日本代表監督として招聘されました。
エディー・ジョーンズの素晴らしいところは、日本代表は「Japan way」のスローガンのもと世界の強豪に勝つ為に激しいトレーニングをしているだけでなく、今回のようにラグビークリニックを開くことにより、日本代表が世界に立ち向かうためどのような練習をしているのか、どのようなプレーを大切にしなければならないのかを、将来日本代表を担う若い世代や彼等を教えるコーチ陣にも教えることで、日本全体のレベルアップを図ろうとしていることです。
また、日本代表や日本でプレーしているオーストラリア代表、イングランド代表の選手からも直接教わることで、選手達のモチベーションアップにも繋がっていました。
主催したラグビースクールに所属している息子1も参加。直接エディーに教わる場面もあり、かなりテンション上がってました。もしかしたら、私の方がテンション上がってたかも(笑)
本当に暑い日でしたが、2019年ラグビーワールドカップ日本開催に向け、ラグビーもかなり熱い1日となりました。
ふくだ