
蕾だったアマリリス♪
こんなに綺麗に咲きました☆素敵です♪
最近は気温も暖かい日が増えて来ましたね。
春の訪れを感じます。
早く暖かくならないかな♪
ただ私、花粉症のためこの時期は辛いものがあります…。
最近春の訪れを体感しています。くしゃみが出始めた佐藤でした♪
BLOG
蕾だったアマリリス♪
こんなに綺麗に咲きました☆素敵です♪
最近は気温も暖かい日が増えて来ましたね。
春の訪れを感じます。
早く暖かくならないかな♪
ただ私、花粉症のためこの時期は辛いものがあります…。
最近春の訪れを体感しています。くしゃみが出始めた佐藤でした♪
こんにちわスタッフの秋元です
少し前の話になりますが、お友達の個展に行ってきました
場所は銀座だったのですが、方向音痴の私は目的地に着くまで30分かかってしまいました
芸術に疎い私ですが、お友達の柔らかな作品を見ていると、心が温まりました
絵にはその人柄が表れると聞いたことがありますが、まさに優しく繊細な感じが表れていました
私が絵を描いたら、どんな作品ができあがるのでしょうか(笑)
また機会があれば、見に行きたいです
秋元
こんにちは、院長のふくだです。
代々木体育館で行われたバスケットボールの試合観戦に行ってきました
実は、バスケットボールの試合を観るのは今回が初めて。
長男の同級生のお父さん(以下K氏)がJBL(日本バスケットボールリーグ)の普及活動に携わっている
こともあり、今回お誘いを受けて観戦することができました。
観戦したのは、リンク栃木ブレックス v.s. 日立サンロッカーズ
リンク栃木にはNBA(アメリカ3大プロスポーツの1つであるバスケットボールのプロリーグ)でもプレーし、
日本を代表するバスケ界のスーパースター、田臥勇太選手がリンク栃木ブレックスにいることもあって
試合会場は立ち見が出るほど満席!!
実は、年末にK氏宅で開かれたクリスマスパーティーに招かれた際、リンク栃木のNo.15竹田選手(アジア大
会日本代表)とお会いしていることもあって、当然リンク栃木を応援。
TVでは見ていた田臥選手のNO LOOKパスを生で観れたことも感動でしたが、竹田選手は敵味方の動きを
予測して動ける選手なので、田臥選手のように派手なプレーはしませんが、彼が出ると非常に締まったゲー
ムになるんです。
皆さんも機会がありましたらバスケを見に行って、是非、リンク栃木ブレックスを応援してください
後方で階段に座っているのが竹田選手です。
ふくだ
かわいい蕾ですよね♪
アマリリスです。
先月からふくだ歯科クリニックのケアルームに仲間入りしました。
固く閉じていた蕾が先週末にやっと開き始めたんですよ。アマリリスは大きな花が咲くそうです!!
どんな花が咲くんだろう♪今から楽しみです☆
さとう
平田牧場です♪
皆さんご存知ですか?
二子玉川高島屋にもレストランが入っています。
実はこのお店、私の地元の山形が本拠地なんです♪
私の友人も何人か働いています。(写真は友人の制服を撮りました。)
そして友達のお父さんが作ったお米を餌にしてブタさん達が育ちます☆
作った人や売っている人の顔が見えると安心ですよね☆
とっても甘くておいしいお米で育ったブタさん達。
是非、平田牧場レストランへ♪
衛生士の佐藤でした。