イタリアン!!

こんにちは、院長のふくだです

先日、家族で用賀にあるイタリアンレストランVESTA(ウェスタ)に行ってきました

場所は、ふくだ歯科クリニックの前の通りをOKストアー方面へ150Mほどテクテク歩くと、

右手に無量寺というお寺が見えてきます。

その奥隣りの建物の1階にあるおしゃれなお店がVESTA(ウェスタ)です。

101017_1.jpg

看板をアップしてみました。

101017_2.jpg

 この日、息子2がサッカーの公式戦で準々決勝まで勝ち進みましたが、残念ながら負けてしまい

お疲れ様の気持ちも込めて、家族で食べに来ました。

実は、うちの息子たち、VESTAのカルボナーラが大好物なのです

とろみのあるクリーミーで濃厚すぎないクリームソースが、平打ちの太めのパスタに絶妙に絡み合い、

さらにちりばめられた厚切りベーコンがカルボナーラの主役を演じすぎず、でもここになくてはならない

名脇役を演じている、最高においしいカルボナーラなんです

私が「ちょっと食べさせて」と言っても息子たちは簡単には食べさせてくれません。

そんなにおいしいカルボナーラはこちら

090829-1.JPG

ちなみに私の大好物は「自家製ソーセージのペンネアラビアータ」です。

101017_3.jpg

他にも炭火焼のソーセージや魚料理、ステーキなどのグリル料理もあり、店内のカウンター越しにマスターが

焼いているのが見れますよ。

ランチもリーズナブルで3種類の料理から選べ、どれも本当においしいです

機会があれば、みなさんもぜひ行ってみてください

ふくだ

山車~用賀神社祭り~

006.jpg

こんにちは内野です

10月の三連休はみなさんどこかにお出かけしましたか??

私たち親子は用賀神社のお祭りに参加

息子は初の山車を引きました

家の近所から途中参加でしたが、2時間半頑張って歩きました

ちょこちょこ休憩があるのですが、その休憩でもらえるおやつがとても嬉しそうでした

用賀神社に着いたらカバンの中がおやつでパンパンになっちゃいました・・・

みんなで『ワッショイ!ワッショイ!!』と掛け声かけて練り歩き、いい思い出になりました

THE!!東京

201010011854000.jpg

みなさんご存知かと思いますが、ピンクリボンキャンペーン中とゆう事で、ピンク色です!!
東京タワーって季節や期間によって色が変わりますよね。素敵です。
なにげに一番星も入れて写真撮ってみました。もっと画像が綺麗だったらなぁ…
衛生士の佐藤でした♪

黄色い先生 ~ドクターイエロー~

016.jpg

こんにちは!内野です

皆さん、ドクターイエローってご存知ですか??

ドクターイエローとは、新幹線のレールや架線などの状態を営業車両とほぼ同じ速度で検測する新幹線のお医者さん

鉄男の息子はこのドクターイエローが大好きで、いつか一緒に見に行きたいな~と思っていました

でも正式なダイヤの発表もないので、なかなか見ることは難しいレアな新幹線なんです・・・

でも先日夢が叶いました

東京駅の先頭ホームで待ち構えて、姿が見えた瞬間本当に感激しました

(大好きな芸能人に会う感覚です・・・きっと)

息子より大はしゃぎで写真をパシャパシャ

もうこれは確実にママ鉄ですね・・・

幸せの黄色い新幹線  皆さんも偶然見かけたらきっとhappyになれるかも・・・

ラグビートップリーグ

100918_200227.jpg

こんにちは、ふくだです。
土曜日の診療後、息子1と二人でラグビーのナイター試合を見に行きました。

予想以上にスタンドも埋まっており、新たなラグビーファンも少しずつ増えてくると嬉しいですね。

観戦した試合は、ヤマハジュビロ対三洋電機ワイルドナイツ戦で、試合は優勝候補の三洋が終始試合を優位に進め、三洋の圧勝に終わりました。

トップリーグも始まったばかり。
ラグビーは秋から冬にかけて行うスポーツなので、これから少しずつ、熱い戦いが増えていくでしょう。

また、来月は日本代表がサモアとロシアの2試合を行い、来年ニュージーランドで行われる、ラグビーワールドカップに向けて、着々と準備を進めているところです。

もし、ラグビーに御興味のある方もない方も、青山の秩父宮ラグビー場まで足を運んでみてください。

ふくだ