じめじめした季節になりましたが、皆さんお変わりないですか??
こんにちは内野です
先日、息子の友人家族と富士急ハイランドに行ってきました
目的は、、、、息子のアイドルのきかんしゃトーマス
富士急ハイランドにはトーマスランドがあり、そこにはトーマスやたくさんの仲間の乗り物がありました!
霧雨が降ったりやんだりの日でしたが、かわいい2歳児達の笑顔で親の私達は大満足でした
BLOG
こんにちは、福田です。
真夏のような暑さで、しかも雨は降るわで、なんだかすっきりしない天気が続いてますね。
そんな中、W杯サッカーでの日本代表の活躍振りは、そんな天候によるモヤモヤした気持ちも吹き飛ばしてくれます。
カメルーンに嬉しい1勝、オランダには惜しい負けで1勝1敗ですが、次のデンマーク戦は引き分け以上で決勝トーナメント進出とのことです。
ここのところ、日本の政治、経済などいいニュースがないこともあるので、できたら引き分け狙いじゃなく、勝ちに行って、サムライブルー(日本代表のユニフォームの愛称)の名に恥じない戦い方を、世界に見せつけて欲しいですね。
通りすがりに綺麗な紫陽花が咲いていました。
梅雨の季節の中にも、こういった日本の四季を感じさせてくれる風景を見る度、日本に生まれて良かったな、とつくづく感じる今日この頃です。
ふくだ
今年もやっと梅雨入りしましたね。
いかがお過ごしですか?
衛生士の佐藤です。
突然ですが、皆さんの家にたこ焼き機ってありますか??使ってますか??
先日、友人の家でたこ焼きパーティーをしました。
みんな初めてだったので、上手にくるっとひっくり返せるか心配でしたが、以外と簡単に回ってくれました。
たこ以外にもウィンナーやチーズを入れて、いろんな味を作ってみました。
まん丸じゃないたこ焼きもできちゃったけど、味はかなり良かったです♪
今回は3人だったのですが大人数でやるともっと楽しそうですね。
雨で外に出れない時、案外いいかも。
またみんなでワイワイやりたいなぁ♪
こんにちは、福田です。
朝、息子達が学校まで歩いて行くとき、一緒に途中まで歩いてます。
目的は2つありまして・・・・。
1つ目は、健康のためのウォーキング(子供達の歩くペースに合わせているので、タイトル通り、ほとんど散歩です)。
朝に歩くのは、心身共にリフレッシュしますね。
2つ目は、普段は仕事で子供達と会って話す時間も限られているので、少しの時間でも一緒にいられる時間を作りたいなあ、という想いから始めました。
時々、通勤中やジョギングしている患者様にお会いすることもあるので、親バカぶりをみられてしまった感じで、ちょっとだけ照れちゃいますね。
ところで、昨日、今日と2日連続でインプラントのオペを行いました。
こういった治療を行っていくには、技術は勿論、体力と精神的にも充実してないといけませんので、これからも、子供達と一緒に散歩をエンジョイしていきたいと思います。
ちなみに、子供達と別れて自宅に帰るときは、体力つけるには散歩だけでは物足りないので、走って帰ってまあす。
ふくだ
5月21日は、息子のお誕生日でした
この日は息子もテンションが朝から高く『ハッピバデトュユー』と言ってました
ケーキを見るなり、大好きなトーマス
本人大興奮でローソクの火を10回以上消してましたよ
この2年あっという間に過ぎ、本当に充実した生活でした
ママ3年生も頑張るぞ
うちの