こんにちは内野です
本日3月24日は私が内野になって3周年になりました
3年前のこの日は私にとって大切な1日で、とても大切な思い出となりました
今日はとくに特別なことはしませんが、夕食時に主人と結婚式の思い出でも語り合いたいと思います
BLOG
こんにちは内野です
本日3月24日は私が内野になって3周年になりました
3年前のこの日は私にとって大切な1日で、とても大切な思い出となりました
今日はとくに特別なことはしませんが、夕食時に主人と結婚式の思い出でも語り合いたいと思います
先日、病院のスタッフで講習会へ行ってきました
みなさん、虫歯菌は感染するって知ってましたか!?お母さんが赤ちゃんに口移しで食べ物をあげたり、同じ箸やスプーンを使うだけでも母から子へ虫歯菌が移ってしまうんです!!
だからと言って口移しを完全になくすなんて、かなり難しい話ですよね
そこで、私達は勉強してきました
なんと!!みなさんも知っている「キシリトール」が母から子への感染を遅らせる事ができるんです
虫歯菌には、虫歯になりやすい菌となりにくい菌があるんですが、「キシリトール」は、なりやすい菌をなりにくい菌に変えてくれる作用があるんです
そこで、お母さんが持っている虫歯菌をなりにくい菌に変えておく事で、自身も虫歯になりにくくなる上に、子供への感染を遅らせる事ができるんですね
「キシリトール」は砂糖と同じくらいの甘さを持っている甘味料ですから、小さなお子様へのおやつ代わりにもなります「キシリトール」を上手く使う事でお子様のお口の中をコントロールしてあげてもいいですね
最近では「キシリトール」が含まれている商品が市販されていますが、まだまだ「キシリトール」100%の商品は少ないです。やっぱり虫歯予防には「キシリトール」100%が効果的です。
ふくだ歯科クリニックでは「キシリトール」100%のガムとタブレットが置いてあります。気になった方はぜひスタッフへ聞いて下さいね「キシリトール」の取り方や期間など、もっと詳しい話が聞けると思います
スタッフの間でも「キシリトール」100%のガムとタブレットは、味もおいしいので好評です人気商品になってるんですよ
衛生士の佐藤でした。
こんにちはスタッフの秋元です
先日、母と姉と私(女性三人旅)で日光へ旅行に行ってきました
朝の8時30分に浅草に集合だったのですがなななんと。起きたのが7時30分
寝坊した~しかし、人はピンチな時にはスーパー早く準備ができるんですね
13分程で準備完了し家を出れました(化粧はせずに眉だけかいてレッツゴー)
浅草駅に無事着き合流したものの、母&姉にはすぐに寝坊したことに気づかれました
朝からハプニングの旅でしたが、お宿も温泉もお食事も全てにおいて最高でした
もう一度宿泊したいと思わせてくれるお宿に巡り会えて、本当に幸せのひと時でした
何よりも家族の顔をみて、たわいのない話をしている時が一番の幸せですね
秋元
こんにちは。いつも元気な内野です
2月に入り寒い日が続きますが、皆さんお元気ですか??
さて、この度1歳8ヶ月の息子がやっと髪切ることになりました
筆にしたくてずっと伸ばしていたのですが、最近周りから『女の子?』と間違われることがあり断髪式を行いました
お隣の駅の子供専用美容院に行って切ったのですが、ずっと泣きっぱなし・・・
美容師さんも苦笑いでした
髪切ったら顔もなんだか赤ちゃんから子どもに成長した気がするのは、私だけかな・・・
こんにちは、院長の福田です。
今日は、子供達のリクエストにより、プールに行ってきました。
もちろん、室内の温水プール。
夏になるとよく子供達を連れていくプールですが、さすがに2月の寒い日。
特に今日はあいにくも降っていて、夜には雪が降るかもしれないという気候。
こんな日にプールへ行こう!という人はさすがに少なく、夏よりも人混みの少ないプールで、ノンビリと子供達の泳ぎにつき合ってあげました。
せっかく来たからには私も泳ぎたくなり、パパのわがままをかなえてもらうため、小学生の子供達に膝下位の浅い幼児用プールでバタ足の練習をさせて、その間に50Mプールで泳いじゃいました。
水泳の方はと言いますと、小学校の時、平泳ぎの代表選手として大会にも出てたので、ある程度泳げる自信はありました。
とは言え、何せあれから約30年経過。普段から泳いでいたわけでもないので、心配なのは体力面。
いざクロールで泳いでみると、
最初の20Mは、『意外といけるかも・・・』 ところが、
30M過ぎたあたりから『ムムム・・・』
40Mあたりで『ぐっ、ぐるじいぃ・・・』
50M泳ぎ切った時には、『ぜぇーぜぇーぜぇー・・・・』
水泳はそんなに甘くはありませんでした。
充分に休んだ後、戻りの50Mは得意の平泳ぎで、無理しない程度に、ゆっくりとスーイスイ。
途中、なかなか戻らない父親が心配になったのと、いつまでバタ足やらせるんだという不満の想いがでてきた子供達が、プールサイドで私を見ているのに気付きました。
『ここは父親として格好いいところを見せなきゃいかん』と、残りの15Mだけは選手時代を思い出しながら、本気で泳いじゃいました。
『どうだ、パパかっこよかったろ』、とプールから顔を見上げてみると、私の渾身の泳ぎは一切見られないまま、子供達はプール横のジャクジーにつかりながら、まったり。
私が本気で泳いだ15Mは、単に疲れを倍増させる無駄な体力を使っただけに終わりました。
疲れと虚しさを癒すため、私も子供たちと一緒にジャグジーに入り、心も体も温まりました
ふくだ