
こんにちは。福田です。
今日は、診療後、練馬までインプラントの勉強会に行ってきました。
会場に行く途中、風情のある小さな川と川沿いの桜並木を見つけました。
しばらく立ち止まり、その風景を見てるうち、仕事の疲れを癒してもらいました。
桜って、本当にいいですね。
明日も同じ会場で勉強会です。
頑張ってきまあす。
ふくだ
BLOG
こんにちは。福田です。
今日は、診療後、練馬までインプラントの勉強会に行ってきました。
会場に行く途中、風情のある小さな川と川沿いの桜並木を見つけました。
しばらく立ち止まり、その風景を見てるうち、仕事の疲れを癒してもらいました。
桜って、本当にいいですね。
明日も同じ会場で勉強会です。
頑張ってきまあす。
ふくだ
こんにちは。院長の福田です。
先日、家族で東京ドームへ野球観戦に行ってきました
プロ野球開幕直前のオープン戦ということもあり、かなりの観客数でした。
試合まで時間があったので、後楽園遊園地(今は名称が変わったようですが、昔からの馴染みのネーミングにしました)に行き、私と息子1は観覧車、息子2と家内はジェットコースターに分かれて楽しみました
その後、腹ごしらえにZest Premium Burgerでアボカドバーガーを食べました
大好きなハンバーグとアボカドのコンビネーションという、私にとってはたまらないコラボレーションで、トッピングにチーズもつけちゃいました。
ここのハンバーグは、ブロック肉を粗挽きしている作業をガラス張りの部屋で行っており、レジに並んでいる間見ることができます。しかも、レジの後ろでは外国人の店員さんがハンバーガーを焼いているのが見られるため、レジの近くになればなるほど、よだれが・・・たれそうに・・・。野菜もフレッシュで手づくりソースは保存料を使ってないので、安心
なかなかいけましたよ
ふくだ
こんにちは内野です
本日3月24日は私が内野になって3周年になりました
3年前のこの日は私にとって大切な1日で、とても大切な思い出となりました
今日はとくに特別なことはしませんが、夕食時に主人と結婚式の思い出でも語り合いたいと思います
先日、病院のスタッフで講習会へ行ってきました
みなさん、虫歯菌は感染するって知ってましたか!?お母さんが赤ちゃんに口移しで食べ物をあげたり、同じ箸やスプーンを使うだけでも母から子へ虫歯菌が移ってしまうんです!!
だからと言って口移しを完全になくすなんて、かなり難しい話ですよね
そこで、私達は勉強してきました
なんと!!みなさんも知っている「キシリトール」が母から子への感染を遅らせる事ができるんです
虫歯菌には、虫歯になりやすい菌となりにくい菌があるんですが、「キシリトール」は、なりやすい菌をなりにくい菌に変えてくれる作用があるんです
そこで、お母さんが持っている虫歯菌をなりにくい菌に変えておく事で、自身も虫歯になりにくくなる上に、子供への感染を遅らせる事ができるんですね
「キシリトール」は砂糖と同じくらいの甘さを持っている甘味料ですから、小さなお子様へのおやつ代わりにもなります「キシリトール」を上手く使う事でお子様のお口の中をコントロールしてあげてもいいですね
最近では「キシリトール」が含まれている商品が市販されていますが、まだまだ「キシリトール」100%の商品は少ないです。やっぱり虫歯予防には「キシリトール」100%が効果的です。
ふくだ歯科クリニックでは「キシリトール」100%のガムとタブレットが置いてあります。気になった方はぜひスタッフへ聞いて下さいね「キシリトール」の取り方や期間など、もっと詳しい話が聞けると思います
スタッフの間でも「キシリトール」100%のガムとタブレットは、味もおいしいので好評です人気商品になってるんですよ
衛生士の佐藤でした。
こんにちはスタッフの秋元です
先日、母と姉と私(女性三人旅)で日光へ旅行に行ってきました
朝の8時30分に浅草に集合だったのですがなななんと。起きたのが7時30分
寝坊した~しかし、人はピンチな時にはスーパー早く準備ができるんですね
13分程で準備完了し家を出れました(化粧はせずに眉だけかいてレッツゴー)
浅草駅に無事着き合流したものの、母&姉にはすぐに寝坊したことに気づかれました
朝からハプニングの旅でしたが、お宿も温泉もお食事も全てにおいて最高でした
もう一度宿泊したいと思わせてくれるお宿に巡り会えて、本当に幸せのひと時でした
何よりも家族の顔をみて、たわいのない話をしている時が一番の幸せですね
秋元