こんにちは。内野です。
先日の祝日に実家家族と牧場へ行って来ました
わが息子は初牧場で、たくさんの動物にテンションUP↑↑
ヤギ、ウサギ、馬、ブタを見ては『ワンワン』
動物は今のところ全てワンワンです・・・
そして、初乗馬も経験してきました
馬に乗ったのに、乗馬用の帽子が気になりずっと頭をさわっていました・・・
乗るより、見て触れることのほうが好きなようでした!!
↑
無表情の息子です・・・
by.うちの
BLOG
こんにちは。内野です。
先日の祝日に実家家族と牧場へ行って来ました
わが息子は初牧場で、たくさんの動物にテンションUP↑↑
ヤギ、ウサギ、馬、ブタを見ては『ワンワン』
動物は今のところ全てワンワンです・・・
そして、初乗馬も経験してきました
馬に乗ったのに、乗馬用の帽子が気になりずっと頭をさわっていました・・・
乗るより、見て触れることのほうが好きなようでした!!
↑
無表情の息子です・・・
by.うちの
こんにちは。院長の福田です。
先日のシルバーウィークを利用して、家族と早朝に山へ登ってきました。
場所は金時山といって、箱根にある標高1,213mの山です。
「マサカリかついで~♪」で有名な金太郎(後の坂田公時という実在した人物)が、この山で山姥に育てられたと
いう伝説から金時山と呼ばれるようになったそうです。
頂上からは雄大な富士山が見えるはずでしたが・・・、あいにく雲に覆われ小雨の降るような天気でしたので、
残念ながらみることはできませんでした。
が、山頂にある金時茶屋で美味しい蕎麦をいただいてきました。
登山は小鳥の鳴き声を聞いたり草花を観察したり、そして自然のおいしい空気を吸いながら、体を無理な
く動かすので、精神的にリラックスできますし健康にも本当にいいですよね。
息子たちも登山をエンジョイしてました。近いうちにまた登りに行こうと思います。
ふくだ
晴れの日は、写真左側に雄大な富士山を見ることができます。
こんにちわスタッフの秋元です
私は今年の7月に24時間マラソンに挑戦しました
1チーム10名程で各人、1周1.6キロを順番を決めて24時間走るという内容です
走るのが好きな私ですが、さすがにクタクタになりました
ですが、走り終わった後はすがすがしい気持ちでいっぱいでした
私の今後の目標は、10キロくらいから参加できるマラソンにチャレンジすることです
はじめまして!!歯科衛生士の佐藤です。
7月から働き始めた新人です。どうぞよろしくお願いいたします。
さて、先日、妹と一緒に上野へ行ってきました
ずっと気になっていたトリノ・エジプト展!!生で見るのは初めてでとってもワクワク
会場にはたくさんの人が来ていました。
出品作品は全部で119品もあって、気がつけば3時間経過!!
時を忘れて見入ってしまいました。
何千年も昔のモノだとは思えないほどキレイなモノばかりで、
「これって本物!?」なんて妹は言ってましたよ(笑)
ステキな時間を過ごさせていただきました
気になってた方!ぜひ行ってみたらいかがでしょうか。10月4日まで開催されてるそうです。
Nozomi
はじめましてスタッフの秋元です
先週の土曜日、私の母が田舎から東京へ遊びに来た時に、母の誕生日が近いということもあり、
カニを食べに行きました❤️
蟹のお寿司に、蟹のお刺身、定番の焼き蟹から、蟹しゃぶまで、カニ好きの私にとっては、
最高に幸せな時間を過ごしました。
(母の誕生日ということを忘れて、食べることに集中してしまいました。。)
家族みんなでワイワイとお食事するのは、いくつになってもいいものですね。
またがんばって働いて、母とカニしゃぶに行きたいとおもいま~す