先月YUKIちゃんのライブへ、代々木競技場へ行ってきました☆
YUKIちゃんのキラキラオーラ、素敵な歌声、衣装や舞台の演出に感動しっぱなしの、あっという間の3時間でした!
前から6列目で、こんなに近くで見れたことはなかったので、すごく嬉しかったです。
YUKIちゃんの虜になった日でした☆
衛生士 木村
BLOG
先月YUKIちゃんのライブへ、代々木競技場へ行ってきました☆
YUKIちゃんのキラキラオーラ、素敵な歌声、衣装や舞台の演出に感動しっぱなしの、あっという間の3時間でした!
前から6列目で、こんなに近くで見れたことはなかったので、すごく嬉しかったです。
YUKIちゃんの虜になった日でした☆
衛生士 木村
2015ラグビーW杯は、ニュージーランド(オールブラックス)が2大会連続3度目の優勝で閉幕しました。
日本代表は、予選を3勝1敗の好成績であったにも関わらず、残念ながら勝ち点で他の2チームを上回ることが出来ず、決勝トーナメントに進むことが出来ませんでした。
しかし、南アフリカ戦は国内のラグビー人気復活に火を灯しただけではなく、世界からも賞賛を浴び、
先日発表されたラグビーの年間表彰式で日本が南アフリカに勝った試合が
「W杯の最高の瞬間」賞
として表彰され、さらには大会スボンサーが選ぶベストフィフティーンに五郎丸選手が選ばれました!!
そして、南アフリカは今大会3位でしたが、準決勝で破れたニュージーランドにはわずか
2点差で、事実上の決勝戦とも言われました。
優勝してもおかしくない南アフリカに勝ったことが、いかに凄いことだったのかが、改めてわかります。
2019年には日本でラグビーW杯が行われます。
2016年にはリオデジャネイロ・オリンピックで7人制ラグビーが行われます。
11月8日(日)にオリンピック出場をかけたアジア大会が行われ、日本が決勝に進んだ場合TBSがゴールデンタイムに生中継する話しもあるようです。
一時期のラグビーブームで終わらないよう、これからはサッカーや野球のように子供たちが校庭等でラグビーボールで遊ぶのが当たり前のようになる事が、これからのラグビーW杯やオリンピックでの好成績にきっと繋がっていくと信じて、今後も応援していこうと思います。
そして、私も時々ラグビーをエンジョイしながらプレーしていきます。
ふくだ
駒沢公園で毎年あるラーメンショーに行ってきました!
平日のお昼前に行ったので、かなり空いていてラッキーでした。この日は2種類食べて、とてもお腹いっぱいでした!
お店で食べる雰囲気とは違い、天気がいい外で食べるラーメンもおいしかったです!
11/3までやっているようなので、また行ってみようと思います☆
衛生士 木村
秋晴れの気持ちいい日に、次男の運動会が行われました!
昨年は初めての運動会で泣き泣きでしたが、今年は終始笑顔で楽しめました♪
忍者になりきり、園庭を駆け回る姿に成長を感じます♪
うちの
江ノ島の水族館に行ってきました。
ナイトワンダーアクアリウムというイベントがやっていました!
2万匹の魚たちが泳ぐ相模湾大水槽の魚たちの泳ぎに合わせて、キラキラの花々の空間になり、光のアート空間で海の生物たちが泳ぐのが見れて、とてもきれいで幻想的でした☆
夜の水族館の楽しみ方を知れた日でした!
衛生士 木村